久しぶりのブログで~す。
病は気からのとうりグタグタしているうちに
外の樹木は梅の花、桃の花、桜の花と私をみて~と
ばかりに、梅が終わると桜が今度は私の番よ~と
私も頑張っているんだから、みんなも頑張って
と問いかけているよう春を運んでくれている気がします。

ん、、、、、、あの花は梅 桜 桃 え~
これらの花はよく似ていて見分けがつかないのは
私だけでしょうか? (笑)
春雨も緩み始め一雨ごとに暖かさが増して来るこの頃
皆様お元気で過ごされている事と思います。
早いもので3月お彼岸の季節です。お彼岸は春と
秋の2回です。中々仏様、お墓に手を合わせることの
ない人も、この機会にご先祖様に手を合わされたら良い
ですね。春のお彼岸は(牡丹餅)牡丹の咲く季節から
秋のお彼岸は萩の花から(おはぎ)というそうです。
仏様にお供え出来たらいいですね。
小豆の赤い色は「魔」をはらうといわれているそうですよ。
ぜひ皆さんも 私も小豆苦手ですが食べます。
次は元気いっぱいのブログを載せます。
貞子