新聞の広告にあしかがフラワーパークの(藤)広告が入っていました。
夫婦の意見が一致! 明日行こう 渋滞に混まれない内に朝7時に家を
出で、8時30分ごろにあしかがフラワーパークに到着。入口のすぐ横に
駐車でき、ラッキーでした。今日は人も少なくて良かったと思いきや、
一時間もしないうちに観光バスが入ってきて、園内は大勢の人で賑わい
ました。一日に3つの花苑を回りとっても楽しかったです。
写真を写して来ましたので見てください。
あしかがフラワーパーク
花や木はその舞台の主役です。まさにあしかがフラワーパークは「藤の花」が
主役です。開花を少しづつずらしながら、花の役者はお客様を魅了しています。

群馬 東武トレジャーガーデン
千の花々が奏でる美しいハーモニー
おおた芝桜お見事、一面に広がる花じゅうたん

館林つつじが岡公園
国の名勝に指定されている群馬たてばやしのつつじが最盛期でした。
赤やピンクの花びらが燃えるように園内を華やかにし、とってもきれいでした。
園内には約50品種1万株の色とりどりのつつじが咲いています。推定樹齢
800年のヤマツツジ、キリシマツツジなどなど多様な品種があるそうです。

私達夫婦も年をとったね~と(笑) 昔なら花を見に一日3か所なんて
絶対行かなかったのに~、夫婦で一緒に行動する事がお互いボケ防止にいいの
かも!さすが疲れました。
貞子