カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 05月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 05月 11日
今朝ほど、用水路の横の路を歩いておりますと何やら水面に動いております。
覗き込んで見ますと、何とも可愛らしい「カルガモの親子」でありました。 親カモの近くに小さなヒナが3羽ほど水面を泳いでおります。 ふと気になることが? 通常、カルガモのヒナの数と言えば8羽前後位は居るはずであります。 付近を見渡しましたがやはり居ませんでした! ![]() 最近、私の家の近くで「タヌキ」を見かけるようになりました。 私、この八潮市に60年住んでおりますが最近まで「タヌキ」など見かけた事はありません! つい先日も家内が家の庭で「タヌキ」を見たと大騒ぎをしておりました。 カルガモのヒナもこれらタヌキやカラスなどの動物の犠牲になってしまったのでしょうか? 残りの3羽だけでも無事に育ってくれるよう願い、その場を後にしました。 追伸 過日、5月6日に行われましたゴールデンウィーク感謝祭に於きましては、 多数のお客様に来場頂き、盛大なうちに無事終了することができました。 御礼申し上げます。 また、野菜販売などのチャリチー募金に付きましても合計金額¥93,156となり 先日、八潮市社会福祉協議会へ寄付に行って参りました。 ご協力頂きました多くの皆様に心より感謝申しあげます。 栗原
by rakuchaku
| 2013-05-11 09:15
|
ファン申請 |
||