今回は久しぶりに、お仕事に関するお役立ちブログです。
居住環境に関する健康問題。いわゆるシックハウス問題が1990年代後半に
顕在化し、ホルムアルデヒドを始めとする13物質の化学物質について2002年以降、
これらの濃度指針値が設定されました。
それからすでに10年が経過し、新たな問題も表面化してきた事を受け厚生労働省も
現在定められている濃度及び物質の指針値の見直しの検討を発表しました。

弊社としましても、これらの問題にいち早く取り組むべく昨年3月より「FFC免疫住宅」
(水溶性二量体鉄塩を活用して「有害化学物質を分解除去」しカビや感染菌などの
病原性微生物の繁殖を抑制する住宅)に取り組んでいるところであります。
興味のある方、もしくはアレルギー等でお困りの方がいらっしゃいましたらご相談ください。
また昨年末に発表しました新商品のパッケージ住宅「グレイス」に於きましては標準仕様
となっておりますので是非、お話を聞きにいらしてください。
今日はコマーシャルブログとさせていただきました。
明日からは普段通りのブログかな・・・?
栗原