カテゴリ
以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 05月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 04月 20日
4月後半、晴れの空にコロナ過早く消滅しなさいよ~と叫んでいるように
もうあちこちで鯉のぼりが元気に空にひるがえる光景が見られます。 皆さま元気にお過ごしのことと思います。 朝夕まだまだ寒い日が続きます。なにとぞご自愛下さい。 <5月の会社お休みのお知らせ> 4月29日(金曜日)~5月8日(日曜日) 緊急連絡先 ⇒ 090-7734-6945 お便り通信 10日仲間と我が家のベランダでバーベキューを楽しみました 庭の牡丹が今年も大輪の花を咲かせて、道を歩く人達の目の保養に喜んで頂いています ピンク 白 今しばし美しい牡丹から目が離せません。 季節の変わり目くれぐれもお体を大切に。 貞子 #
by rakuchaku
| 2022-04-20 10:32
2022年 03月 17日
春を運んでくる花々達、梅の花、河津桜、菜の花、もうすぐ
桜の季節、花の命は短くてと言いますが、暑さ寒さも彼岸まで この所すっかり春めいてきました。 明日は18日彼岸入りですね。ご先祖様にお花を添えて手を合 せて来ようと思っています 3月 孫といちご狩りに行って来ました。予約制にて入ることが出来 ひと時の息抜きをして来ました。 我が家の梅の花 桜の便りももうすぐ、世界中が思いやりを持ち(戦争)など無くし平和な生活 ができるよう願います。プーチンさんに(日本の桜)を見せてあげたいです。 気持ちが優しくなると思うのですが・・・・・・ まだまだ、寒暖定まりませんが、風邪などひかぬようお互い気を付けましょう。 貞子 #
by rakuchaku
| 2022-03-17 10:18
2022年 02月 17日
先月、うちに子猫を迎えました!!名前は”大福”です。
初めてうちに来たときは不安そうにしてたけど、今では家じゅう飛びまわってヤンチャ盛りです。 家族一同、大福に癒されます ![]() 優子
#
by rakuchaku
| 2022-02-17 16:44
2022年 01月 24日
令和4年始まりました
今年も栗原工務店は社員一同お客様の声「聞く力」を重んじ 頑張る所存でございます。宜しくお願い致します。 1日は千葉小湊誕生寺にお参りに行って来ました 8日は成田山にお参り、コロナ過にて誕生寺も成田山新勝寺も 昨年同様お参り客が少なく、寂しく感じました。 いつになったらコロナ過、オミクロン感染は消滅してくれるのでしょうか? 一日も早く世の中の景気、賑やかさが戻ってくれますよう願わずにはいられません。 いつまでコロナ過に振り回されるのでしょうか? 気兼ねなく皆様とお食事できる日が早く、早く訪れますよう願います。 貞子 #
by rakuchaku
| 2022-01-24 15:29
2021年 12月 22日
あと残すところ10日で令和3年(牛)年も終わります
今年もコロナ過に泣かされ、企業倒産が多く厳しい一年でした お陰様で栗原工務店は地域の皆様に愛され、社員に恵まれ 仕事に恵まれ令和3年の年を乗り切ることが出来ました (栗原さんに頼めばいい仕事をしてくれるので安心です~)とお客様に喜んで 頂きました。 令和4年寅年も社員一同一生懸命お客様の身になって頑張りますので 釘1本からの仕事でも連絡頂ければ(即)動きます。 新築、リフォーム、外構工事、土地売買(不動産)見積もり無料 お家の事でお困り事がありましたら連絡お待ちしております 土地の売買、売る、買う、のお手伝いも行っております くる年も皆様方の健康と幸多き年でありますようご祈念申し上げます 一年間有難うございました。 ㈱栗原工務店 社長 社員一同 #
by rakuchaku
| 2021-12-22 11:40
|
ファン申請 |
||